2018年10月11日

ありがとうございました

長らくご無沙汰しておりました。

我が家の愛娘 なな は平成30年10月9日
虹の橋をわたりました。

大きな病気もなく10歳になるまで元気に生活していましたが、10歳を過ぎて何となく軽い検診を受けた時に、
首元のしこりが見つかり、検査をしたところ悪性リンパ腫と診断されました。
進行の遅い低悪性度とのことで少し安心した矢先、ハイグレード(進行性の早い)ものを併発したようで、抗がん剤治療や放射線治療などを試みました。
一時は寛解したかのように元気なり、大好きなボール遊びも出来ました。
ななも一生懸命頑張ってくれました。

今は、ただ ありがとう と言うだけです。

そして、このブログでお知り合いになれた方も多かったので、読んでいただける可能性は低いでしょうが、投稿させていただきました。
仲良くしていただき本当にありがとうございました。


    066.JPG
posted by ちーこ at 12:05| Comment(5) | ご挨拶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月01日

初走り≡3

もう2月になっちゃいましたね〜あせあせ(飛び散る汗)
皆さんのところに訪問も出来ないまま1月が終わってしまいました。。m(_ _)m
こうやって思い出したように更新しますので、時々覗いていただけると嬉しいです。



ここ数日は、もの凄い寒波で雪での被害などが毎日報告されていますが、皆さんの地域は大丈夫でしょうか?
豪雪地帯の方々は本当にご苦労されているんでしょうね。
早く寒波が一段落することを願うばかりです。



我が家の方は、全然問題ありませんが、12月から1月にかけて二回雪積もりました。
その時は必ず我が家のデカイななウサギが出没します(笑)

DSCN3386‐1.JPG

DSCN3427‐1.JPG


相変わらず、お転婆すぎるななです(~_~;)




さて、本題!

先月1月21日の土曜日、四日市市にあるドッグランポニーだワン』に行ってきました。
というのも、ラン主催の犬種別ぷちオフ会があったんです。
今回は、ボーダーコリー&コーギー集まれ!だったので、思い切って参加しちゃいました手(チョキ)

久しぶりのランに気合が入るななです(笑)







集合写真ですが・・・



ななだけ吠えまくってます(笑)
『ママ〜〜!こっちだよ〜〜!!!』ってカメラを構えてる私を呼んでます(;´∀`)



何とか揃った・・か・な??





ボーダーちゃん12匹&コーギーちゃん5匹集まりましたので、全員集合となると
我が家のカメラとカメラマン(私)ではちょっと難しかったです(^-^);
なので、本当に小さくて見えにくくなっちゃいました〜〜(´;ω;`)


しかも、ビビリのななを励ますのに必死で、他の仔ちゃんたちとの
写真が撮れてませんでしたぁ〜 ゚(゚´Д`゚)゚

ポニーだワンのHP(ブログ)に様子が掲載されているので、見てみてくださいねるんるん


みんながランチタイムの間、いつもの野球遊びを堪能しました!












前日まで雨だったし、当日も小降りだったのでお腹はドロドロです(-_-;)


ドロドロでも楽しそうに遊んでいるのを見ると、嬉しいですよね揺れるハート

用事があったので先に帰りましたが、少しずつこういう機会を増やして、
ワンコ友達を作りたいと張り切っているちーこですわーい(嬉しい顔)




ワンワンうるさかったけど一緒に遊んでくれたボーダーちゃん&コーギーちゃんありがとう黒ハート





みなさんもお近くにいらっしゃったときは、ぜひ一緒に遊んでくださいねわーい(嬉しい顔)





いっちょまえにランキングに参加しています。
応援してくださる方は、↓をポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ

posted by ちーこ at 17:01| Comment(3) | ワンコ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月02日

明けましておめでとうございます

みなさま、あけましておめでとうございます。

かなり更新もコメント返しも出来ず、年末のご挨拶もしないままで申し訳ございませんでした。
我が家はみんな元気にしております。
少しバタバタしておりまして、また放置しがちのブログになるかと思いますが、
時々遊びにきていただけると嬉しいです。


こんなのんびり過ぎるブログではございますが、本年もよろしくお願いいたします。













いっちょまえにランキングに参加しています。
応援してくださる方は、↓をポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ

posted by ちーこ at 23:24| Comment(3) | ご挨拶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月27日

河口湖旅行 3日目

あら〜〜、あっという間に10月も終わろうとしてるじゃないですか(゚∀゚ )

まだ、9月の旅行の記事を書いている私・・・ホントお恥ずかしい(/ω\)ハズカシーィ



ということで、最後の日にちをチャチャっと書いちゃいますあせあせ(飛び散る汗)



さてさて、最終日は朝から雨雨

しかも、結構本降りで外に出かける気にもならなかったのと、帰る日が3連休の初日に重なったので、渋滞を考えてさっさと帰宅することにしましたダッシュ(走り出すさま)


今回のホテルは朝食なしにしたのですが、チェックアウトの時には美味しいコーヒー喫茶店をごちそうになりましたわーい(嬉しい顔)

ホテルの入口でオーナー夫人に撮ってもらいましたカメラ

DSCN3067-1.JPG

なな・・・ちょっとデカくないですか??(-_-)


9時前にはホテルを出て、初日に寄った道の駅でお土産購入と休憩することにしました。



ホテルを出てすぐの河口湖exclamation

DSCN3074.JPG

雨でせっかくの湖がぁ・・

何か出そうなくらい(;´Д`)





しばらくするとかなり小降りになったので、道の駅を出てから山中湖にちょっと寄り道るんるん


山中湖に着いたら、また雨が・・・


せっかくちょっと散策と思っていたのに、風も出てきたので写真カメラを撮るだけになりました。

DSCN3082.JPG


名残惜しい気もしましたが、この雨じゃな〜ということでさっそく高速に乗りました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


途中からどんどんイイお天気晴れに(´;ω;`)

まあ、おかげで渋滞もなく気持ちよく帰ってきましたけどねるんるん



由比パーキング駐車場で海を眺めてみました揺れるハート

DSCN3097.JPG


DSCN3100.JPG

海ってステキねぇ黒ハート




その後、いつもの浜名湖サービスエリアに寄りましたるんるん

DSCN3110.JPG

浜名湖もステキでしゅけどね黒ハート




少し走ったら、伊勢湾岸道の名港トリトンが見えてきましたるんるん



DSCN3123.JPG

帰ってきちゃった〜〜って思いましたよ(~_~;)



ともかく、早めに帰ってきたおかげでのんびりと旅の疲れを取ることができましたわーい(嬉しい顔)


ななとの旅行はワンコNGの場所など制限もありますが、とっても楽しいですよねるんるん

次回の旅行がいつになるかわかりませんが、また皆さんのご意見も参考にさせていただきたいとおもいます。




ダラダラとした旅行記に気長にお付き合いくださってありがとうございました。





いっちょまえにランキングに参加しています。
応援してくださる方は、↓をポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ

posted by ちーこ at 14:47| Comment(7) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月22日

河口湖旅行 2日目〜その2〜

まだ旅行の様子がご報告できていませんでした。。
すみません・・・(T▽T)



早速、前回の続きでございます。

お昼を済ませたあとは、ななの特訓です手(グー)

訪れた場所は西湖ですexclamation


普段、水遊びは大好き娘ですが、泳ぎになるととたんにビビリっ子になっちゃうんです(^^ゞ


DSCN2951.JPG

おっ揺れるハート
チャプチャプでしゅねるんるん





DSCN2956.JPG

いっきましゅよ〜ハートたち(複数ハート)




DSCN2960.JPG

えっ(@_@。あせあせ(飛び散る汗)




DSCN2961.JPG

み・・みずが、怒ってましゅたらーっ(汗)




DSCN2965.JPG

逃げるでしゅ〜ダッシュ(走り出すさま)




思った以上に波があったので、そそくさと逃げ帰ってきました(笑)


と、言うことで、旅行前に張り切って購入したライフジャケットを付けてみました。


すると〜〜


DSCN2967.JPG

なんでこんなの着せるんでしゅか〜どんっ(衝撃)



と、文句言いたげ。┐(´∀`)┌


DSCN2969.JPG

イイでしゅ!!
やってやるでしゅよパンチ





DSCN2986.JPG

おりゃおりゃexclamation×2




DSCN2990.JPG

(´;ω;`)うっ…




DSCN2994.JPG

いや〜〜んあせあせ(飛び散る汗)





DSCN3001.JPG

それ以上は

遠慮しておきましゅ(;・∀・)







と、言うことで、泳ぎらしいこともできず、ヘタレぶりを見せてくれました(~_~;)

まあ、少しずつ練習するしかないですねたらーっ(汗)


びしょ濡れになってしまったので、早めにホテルに戻って、シャンプータイムですいい気分(温泉)


DSCN3047.JPG

うう〜〜ん

気持ちイイ〜黒ハート





DSCN3058.JPG

もうネンネ出来ましゅか?




朝から頑張って動いたので、ちょっと眠くなっちゃってます(笑)




と言うことで、少しお部屋で休憩して、夕飯タイムです手(チョキ)

今日は、部屋のテラスでBBQなんでするんるん

BBQはパパが頑張ってくれましたよ黒ハート


DSCN3061.JPG

ビールビール片手に

せっせとジュージュー手(チョキ)




DSCN3064.JPGDSCN3047.JPG



具材は、牛肉・豚肉・ラム肉・魚介類・たっぷり野菜レストラン

そして、美味しいおにぎり揺れるハート

たくさんありすぎて残しちゃいましたふらふら

でも、本当に美味しかったですよ黒ハート


ななは、お部屋の中で待ってましたけど、きっと必死にクンクンしてたはずです(#^.^#)




二日目は、念願の富士山に行けたのでとっても満足なちーこでしたわーい(嬉しい顔)

ななは、ちょびっと疲れたみたいですけどね(笑)




最終日は、次回にご報告予定です。
と言っても、帰るだけだったんですけどね(^^ゞ






いっちょまえにランキングに参加しています。
応援してくださる方は、↓をポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ

posted by ちーこ at 13:21| Comment(5) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月05日

河口湖旅行 2日目〜その1〜

あっという間に10月になってしまいましたね(^^ゞ
そして、急に秋めいて・・・通り越して冬の気配?というような今日この頃ですねあせあせ(飛び散る汗)
みなさま、体調崩していらっしゃいませんか?
お互い気を付けましょうねるんるん



さてさて、前回の続きでございます。


9月16日 8:15 ホテルを出発

向かった先は、前日に断念した富士山五合目ダッシュ(走り出すさま)


富士スバルラインから向かいます車(セダン)
いいお天気晴れで、気持ちイイ〜ハートたち(複数ハート)

DSCN2808.JPG


最初の休憩は、二合目を過ぎた辺の『樹海台駐車場』です。(…だったと思いますふらふら



DSCN2813-1.JPG

麓の方はかなりもやってますが、西湖らしき湖が見えましたexclamation



DSCN2814.JPG

今から
ごごうめ に行きましゅるんるん





DSCN2823-1.JPG

カメラ撮ってもらいまちた黒ハート





登って行くと、だんだんモヤ・・霧・・雲??が増えてきました。

DSCN2824.JPG



DSCN2833.JPG

真っ白ですがく〜(落胆した顔)


車内の外気温計を見ると
DSCN2837.JPG

15度!!
下界とは違いますね〜〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


DSCN2853.JPG

五合目到着です手(チョキ)




せっかくなので、それぞれで記念撮影ですわーい(嬉しい顔)

DSCN2869-1.JPG

DSCN2864-1.JPG



私の抱っこは落っこちちゃいそうですね(笑)


お馬さんもいましたるんるん
DSCN2876.JPG




DSCN2900.JPG

イイ笑顔でちょ黒ハート




すぐ隣にある神社も参拝してきました。
DSCN2905.JPG


休憩所から上を見上げると、やっぱり頂上は見えませんでしたもうやだ〜(悲しい顔)

でも、帰る頃には五合目付近も真っ白になってきたので、早めに来て良かったと思いましたわーい(嬉しい顔)

だって〜休憩所から一段下にある駐車場をみると
DSCN2928.JPG

車が見えないくらいです《゚Д゚》




帰りに寄った四合目近くの大沢駐車所ではこんな感じ!!


ライトひらめきがないと怖いですねあせあせ(飛び散る汗)



スバルラインを出たのはちょうどお昼だったので、ドギーパーク横のシルバンズでランチレストラン


ドギーパークには行きませんでしたバッド(下向き矢印)

ということで・・

続きは次回で手(パー)



延ばすほどの記事ではありませんので、ご期待なさらずにお待ちください(~_~;)





いっちょまえにランキングに参加しています。
応援してくださる方は、↓をポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ

posted by ちーこ at 11:56| Comment(4) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月26日

河口湖旅行 1日目


またまたお久しぶりになってしまいましたm(_ _)m

ちょこっとバタバタしておりまして・・^_^;
いつもの事とお許しください。



さて、前回の記事でみなさまにお尋ねしていろいろ教えていただき
ありがとうございました。
いろいろ参考にさせて頂きましたexclamation




で、相変わらずの気まま旅行の様子を少しずつ紹介しますので、気長にご覧ください手(パー)


9月15日 8:00 我が家家を出発車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

出発して少しで着く刈谷ハイウェイオアシスで、さっそく休憩駐車場


DSCN2759.JPG

朝は涼しいでしゅね〜るんるん




DSCN2760.JPG

ふわぁ〜〜っ眠い(睡眠)




朝からバタバタとしていたので、おネムちゃんのようです(笑)



その後、次に休憩場所に選んだのは
牧の原サービスエリアです。

ここには、今年の3月に大きいドッグランが出来たので、なな犬の運動にはもってこいです手(チョキ)

DSCN2775.JPG

広くて綺麗でしたよ揺れるハート



DSCN2763.JPG

とぉ〜ダッシュ(走り出すさま)




DSCN2764.JPG

キャーッチexclamation×2




DSCN2774.JPG

ちょっと疲れたでしゅあせあせ(飛び散る汗)




こんな感じで、たっぷり走って満足したようですよわーい(嬉しい顔)



良いお天気晴れだったので、楽しみにしていた富士山を助手席でパシャカメラ


DSCN2785.JPG


本当は近くで撮りたかったのですが、結局一番綺麗に撮れたのが移動中でした(笑)


富士川サービスエリアに寄って、御殿場インターに到着exclamation

予定では、富士山五合目に行く予定だったのですが、どんどん雲曇りがぁ〜がく〜(落胆した顔)


天候には勝てぬと判断し、そのまま河口湖方面に向かうことに。

途中の道の駅富士吉田で休憩駐車場

ここには、富士山測候所で使用されていた気象レーダードームが移設されていました。
なな犬がいたので、中には入っていませんが、
外からカメラ

DSCN2786.JPG

中では、富士山の過酷な環境が体験出来るそうです。
機会があったら入ってみたいでするんるん


そのレーダードーム横に、綺麗なコスモスかわいいが咲いていましたハートたち(複数ハート)
コスモス大好きな私は、嬉しくなっちゃいました(^-^)

DSCN2787.JPGDSCN2789.JPG




道の駅をあとにして、向かった先は・・・
『カチカチ山ロープウェイ』に行ってみましたわーい(嬉しい顔)

きちんと下調べをしなかった私が悪いのですが、ワンコはゲージに入れないとダメだそうで、
貸しゲージを試したのですが、普段入りなれていないなな犬は、必死に抵抗あせあせ(飛び散る汗)

泣く泣く諦めましたもうやだ〜(悲しい顔)


車(セダン)には、ドライブの時のゲージがあったのですが、
ロープウェイのすぐ下の駐車場が満車で、道を挟んだ河口湖の周りの駐車場に停めたので、
取りに行く元気もなかったんです。
は〜〜残念バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)



次に向かったのは、大石公園です。

ラベンダーなどの時期だととても綺麗なようですが、ちょっと寂しい風景でした^_^;
でも、美味しいラベンダーソフトクリームを食べて、それだけで満足のちーこでした(笑)

なな犬も、河口湖をバックにカメラ

DSCN2797.JPG

みなしゃん
パパとママだけ
ウマウマしたんでしゅよむかっ(怒り)exclamation×2
ズルイと思いましぇんか?あせあせ(飛び散る汗)





なな犬がご機嫌を損ね出したので・・(?)
早目にお宿にチェックインしてのんびりする事にしました黒ハート

今回の宿泊先は

プチホテル クースクース』さんでするんるん

3室限定のホテルなので、この日は我が家だけるんるん

の〜〜んびりさせて頂きました手(チョキ)

DSCN2798.JPGDSCN2800.JPG


お部屋の雰囲気はこんな感じわーい(嬉しい顔)


いつもの事ながら、ダラダラしすぎて写真もまともに撮れていません^_^;


夕飯もたくさんあって、食べきれませんでした。
美味しかったので、とっても残念。。

食事中は、オーナー夫人にかまってもらってご機嫌でしたが、私達がのんびり味わっていたので
後半はスネちゃってました(笑)

DSCN2803.JPG

ななもウマウマしたいのに

のんびりしすぎでしゅよ〜あせあせ(飛び散る汗)




美味しいコーヒーを頂いて、お部屋に戻りましたるんるん


ほとんど予定通りにならなかった1日目が終わりました手(パー)





翌日は次の記事でご紹介しまするんるん





みなさまのところには、後ほどお邪魔いたしますねハートたち(複数ハート)







いっちょまえにランキングに参加しています。
応援してくださる方は、↓をポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ

posted by ちーこ at 21:53| Comment(5) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月01日

みんな元気です(^O^)

みなさま〜 ご無沙汰しておりまするぅm(_ _)m

相変わらずの事とお許しください。



我が家のみんなは、暑い夏にうんざりしつつも元気にやっていますexclamation×2


ずいぶん前の写真ですが、ななのライバル(?)との戦いを見てやってくださいわーい(嬉しい顔)


DSCN2489.JPG

ななのライバル!

あるぱか〜んでしゅexclamation




ずんぐりむっくりですが、一応アルパカのようです(笑)



DSCN2436.JPG

あ〜そ〜ぼっるんるん





DSCN2445.JPG

おりゃっどんっ(衝撃)





DSCN2454.JPG

おりゃ〜〜っexclamation×2exclamation×2





DSCN2456.JPG

やったな〜〜あせあせ(飛び散る汗)





DSCN2457.JPG

負けないじょ〜むかっ(怒り)





DSCN2466-1.JPG

とちゅげきパンチ





こんな感じで、なぜかライバル心を燃やしているななです(笑)
他のぬいぐるみにはそんな事ないんですけどねぇexclamation&question

大きさや足の短さが、お友達に思えたんでしょうかね?わーい(嬉しい顔)


夜はしっかり上に乗られてましたけど(笑)
DSCN2481.JPG






ちなみに、我が家のぬいぐるみは、ほとんどがUFOキャッチャー出身です^_^;



ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)




みなさまにお願いです!!

今月、我が家は河口湖の方面に行く予定なのですが、富士五湖周辺でななと楽しめる場所を
探しています。
お勧めの場所や、失敗談などいろいろ教えて下さ〜〜い黒ハート
今のところ、湖でななを泳がせたり、一緒に船に乗れたらいいな〜〜って思っています。






いっちょまえにランキングに参加しています。
応援してくださる方は、↓をポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ





posted by ちーこ at 15:36| Comment(8) | 家族たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月09日

空中散歩へGO!

みなさま、GWはいかがお過ごしでしたか?

晴れたり曇りたり、雨だったりと、変なお天気の日も多かったなな地方ですが、せっかくなのでチョットお出掛けダッシュ(走り出すさま)

行き先は、近いけど行っていなかった御在所ですexclamation×2
詳しくはコチラ


四日市市の奥にある菰野町湯ノ山温泉にあり、三重県では唯一のスキー場があります。
なので、真冬は行く気になりませんけど・・^_^;


約12分のロープーウエイにはペットも乗れるんです手(チョキ)

ゴンドラの中はケージなどに入れないといけませんけどねexclamation
カートでもOKなので、我が家はカートで乗車犬


DSCN2657.JPG

閉められちゃったバッド(下向き矢印)




本来は、こうやって体が出ないようにしないといけないんですが・・・・
同乗の方がいらっしゃらなかったので、ちょっとだけ。

DSCN2634.JPG

DSCN2624.JPG

高いでしゅ〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)



DSCN2650.JPG


標高が高いので、まだ桜が咲いていましたかわいい

DSCN2640.JPG

途中にある白い支柱は、ロープーウエイでは日本一の高さになるそうです。

DSCN2654.JPG


山上公園駅に到着ですわーい(嬉しい顔)

DSCN2663.JPG


さっそく、パパと

DSCN2665-1.JPG

メッチャ笑顔ですわーい(嬉しい顔)

DSCN2668-1.JPG

ほ〜〜

エエ〜眺めでしゅるんるん






山上公園駅からリフトで奥の真ん中に写っている御在所岳頂上に行くんですよるんるん

DSCN2664.JPG

リフトはワンコは乗れないので行けませんでしたが、体力と気合のある方は徒歩で
手(パー)


駅から少し歩くと、良い写真スポット発見exclamation×2

DSCN2678-1.JPG

私がおチビさんなので、ななが大型犬に見えますねぇ^_^;


周りはゴツゴツした岩がいっぱいです。

DSCN2687-1.JPG

大きな石でしゅ目




DSCN2682.JPG

岩の上に乗ってみまちたるんるん





雨量レーダーだそうですexclamation

DSCN2681.JPG


本来なら、アカヤシオというツツジ科の花が咲いているようですが、今年は少し遅いのかツボミのままでしたあせあせ(飛び散る汗)

DSCN2689.JPG



残りの雪が集められた一画があり、ちびっこが遊べるようになっていました。
まあ・・もうほとんど溶けてましたけどね(~o~)

DSCN2690.JPG



DSCN2676.JPG

ママが体力ないから
ななが引っ張ってあげるんでしゅるんるん

それにしても・・だらしないでしゅねぇ(-_-;)




はい・・すみません^_^; 助かりましたわーい(嬉しい顔)



残念ながら眺めはいまいちでした。

DSCN2679.JPG

でも、のんびり楽しめましたよ黒ハート



帰りのロープーウエイからの眺めです。

DSCN2697.JPG


麓の湯ノ山温泉街が見えますいい気分(温泉)

DSCN2701.JPG




温泉には寄っていませんが、帰宅途中の公園で少し散歩をして帰りましたるんるん



帰ったらすぐ・・・

DSCN2709.JPG

パパのお膝が一番揺れるハート






近場でしたが、のんびり楽しんだGWでした黒ハート
今回のように、なな地方にも
ペット同伴OKの場所がもっと増えると良いな〜〜と思うちーこです。






いっちょまえにランキングに参加しています。
応援してくださる方は、↓をポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ



posted by ちーこ at 16:20| Comment(5) | ワンコ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月27日

そういえば・・・

すっかり忘れてました^_^;

大切なお誕生日会の様子のご紹介あせあせ(飛び散る汗)


もう、2ヶ月近く前になってしまいましたが、3月7日にお友達を誕生日会を楽しんできましたるんるん

ご存知の方ばかりでしょうが、誕生日が1日違いのティアラちゃんとティアラママさんですハートたち(複数ハート)
*ティアラ姫の宝石箱* ←にも載せて頂いてまするんるん



相変わらずの雨女ぶりを発揮した私達飼い主ですが、何とか雨もあがって、ドロドロになりながらも楽しみましたよるんるん


3歳になったからなのか、コギプロもほとんどなく、それぞれがそれぞれの遊び方。。
う〜〜ん、協調性なしかい?って感じでしたけどね(笑)

でも、やっぱり他のワンちゃんとは違うようで、お互い緊張するでもなく遊んでおりました手(チョキ)



ボールは離しませ〜んexclamation×2

DSCN2283.JPG

DSCN2276.JPG


ティアラちゃん、お顔が小さいからボールが大きく見えちゃいますねわーい(嬉しい顔)

DSCN2272.JPG


ななは相変わらず嬉しそうに野球持って帰ってきましたexclamation×2

DSCN2292.JPG


カフェで休憩黒ハート

DSCN2299.JPG

DSCN2302.JPG


ティアラちゃんは、可愛いチアガールに変身です揺れるハート

DSCN2304.JPG

DSCN2305.JPG


看板犬のモモちゃんは、本当に大人しい可愛いラブちゃんでするんるん

DSCN2307.JPG



休憩の後は、ティアラママさんに遊んでもらいましたるんるんるんるん

DSCN2314.JPG


ボール野球を取り合いながらも楽しそうでした手(パー)



美味しい物も頂いたのに、写真も撮らずに食べちゃいましたぁバッド(下向き矢印)


幼馴染とも言えるこのお2人。
とっても貴重なお友達です黒ハート

また、計画しよ〜ねわーい(嬉しい顔)exclamation×2





いっちょまえにランキングに参加しています。
応援してくださる方は、↓をポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ




posted by ちーこ at 14:22| Comment(4) | ワンコ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする